相州伝とは
古今東西の芸術作品に登場し、人気を獲得してきた、日本の文化である日本刀ですが、その作り方は一つではなく、様々なものがあります。歴史の中で、時代や人によって異なる作り方や技術が生まれ、伝えられたからです。その中でも、五箇伝は代表的な五つの流派であり、その中には相州伝もあります。では、どのような流派なのでしょうか。
相州伝は、相模国で発展した流派ですが、実はそれまでは、相模国では有名な刀工はおらず、そのため流派もまったくない、というような状況でした。しかし、鎌倉幕府が発足されたことによって、状況は一変しました。相模国に有名な刀工が招聘されることになり、そこから、有名な刀工によって、刀鍛冶の基礎が作られていきました。
そこからしばらくして、刀鍛冶として有名な国綱の子供とされている新藤五国光が現れ、優れた刀工技術によって、一気に相州伝を完成させていきました。そこから、正宗という高名な刀工が、その完成度を高めた、と言われています。